目指せ!健康スポーツナース

スケジュールを立てて転職活動の流れを掴む

転職を成功させたいなら転職活動のスケジュールをしっかり立ててから行動することが大切です。特にはじめて転職する場合はどのように進めたらよいのかがわからず、後先を考えずに行動して失敗してしまうケースが多いようです。転職活動の流れを把握し、全体のイメージを掴みましょう。

スケジュールを立てて転職活動の流れを掴む

転職活動は大きく分けて6ステップ

転職活動は大きく分けて6ステップ

転職活動を段階ごとに区分すると「事前準備」「情報収集」「書類の作成」「応募・面接」「内定」「引継ぎ・退職」の6ステップになります。そのうち「事前準備」~「内定」までの期間が3週間ほど、長くても1ヵ月です。一般企業での転職活動の場合、「事前準備」~「内定」まで約3ヵ月といわれていますので、看護師の転職活動はかなりペースが早いことがわかります。なぜ看護師の転職活動は短期決戦なのでしょうか。その理由は面接が1回しかやらないところがほとんどで選考スピードがとにかく早いからです。

スケジュールは逆算して組む

スケジュールは逆算して組む

看護師の転職活動はペースが早いので、それを踏まえてスケジュールを立てていきましょう。「今週は求人情報をチェックし、来週は書類の作成と応募」といったように時系列で立てる人もいますがそれでは失敗してしまいます。なぜなら求人市場の状況や現在の職場の多忙具合などは変動しやすく、思い通りに進まないからです。多忙のあまりダラダラと進めることしかできなかったり、反対にあまり検討せず勢いで決めてしまったりといったリスクもあるので、スケジュールは時系列ではなく逆算法で立てるようにしましょう。
逆算法とは、「いつから新しい職場で働きはじめるのか」というゴールから設定する方法です。事前準備から内定までの期間が3週間~1ヵ月と考えると、いつから動きはじめればよいのかが自ずと見えてきます。

スピーディーに進めたいなら複数応募

スピーディーに進めたいなら複数応募

「少しでも早く新しい職場で働きたい」と考えているなら複数の求人に同時に応募するとよいでしょう。働きながら転職活動をしている場合は面接の日程調整が大変ですが、看護師の転職面接は1回のみとしているところがほとんどです。夜勤明けや休日を利用して複数の面接をこなすことで転職活動の期間を短縮できます。

キャリアアドバイザーを頼るのもあり

キャリアアドバイザーを頼るのもあり

逆算法でスケジュールを立てることで転職活動をスムーズに進められますが、いくらスケジューリングが上手くいっても管理できなければ意味はありません。しかし、転職エージェントを利用すれば担当のキャリアアドバイザーが勤務シフトに応じて無理のないスケジュールを立ててくれたり、アドバイスしてくれたりします。体力的な負担や精神的な負担も少なくてすむので自力で管理するのが難しいようなら転職エージェントの力を借りるのも1つの方法です。

健康スポーツナースに興味がある人へ